SDGsSDGsへの取り組みについて
Next innovationはスポーツ事業を最大限に活かしSDGsの達成に貢献致します。


About SDGsSDGsとは?
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
Our TaskNext innovationの取り組み
- 世界中でスポーツに関する夢を持つことが困難な子供たちへのサポート活動
- スポーツを通して健康なココロとカラダ作りのサポート活動
- スポーツ指導者として得ている人体ケア等に関する高度な知識福祉に活かせる環境作り
- 女性の働きやすい空間の実現
- 自然エネルギーの活用
- 年齢差別のない働き甲斐のある社内環境作り
- スポーツを通して健康でいれる街作り
- 自然資源の採用に取り組み
- 毎朝の街のクリーンアップ活動
- 社内での平等な意見交換をしあえる環境
- 大学機関やプロスポーツ団体との連携により世界中の発展途上国への技術提供
- プロアスリートのセカンドキャリアの応援


Contact usお問い合わせ
各事業についての詳細など、お気軽にお問い合わせください。